fc2ブログ
【気づき4185】〔「今年は景気回復」-なぜそうなる?〕
2023 / 01 / 14 ( Sat )


◆日本の今年の景気動向について、


国内メガバンクの見通しでは上向きとなっています。



その理由は、コロナウイルスによる経済活動の制限が


ほぼなくなると予想されるからです。



◆しかし、世界情勢を見てみると、


アメリカでは、ツイッター、メタ、アマゾン、セールスフォースが


大量解雇を実施しています。



それに加え、投資銀行業務、証券業務および投資運用業務を行う


ゴールドマンサックスでも、1月11日以降に人員削減が実際に始まったようです。



世界銀行は、今年の世界の成長率を下方修正し、世界規模の景気後退を警告しています。



◆科学的な判断というものは、


実際にことが起こるための根拠を元に行われるものだと思います。



そこで、たとえば、ロシアが核を使用するとか、中国で暴動が起きるとか、


また、中国で新種のコロナ株が蔓延するなどという懸念は、


判断の要素には加えられないということなのでしょう。



◆しかし、冷静に判断すると、


すでに先に起こることに準備をしている動きがはっきりと見えているように思います。
〔参考:P.F.ドラッカー「ネクスト・ソサエティ 歴史が見たことのない未来がはじまる 」〕



これは素人判断というものでしょうか。



わたしは少額ですが勉強のために株を購入しています。



この先を考えると、今は売却はするものの、購入することはしません。



経済動向の実際を見て、学びたいと思います。



     渡部 昇一 著

       → 60歳からの人生を楽しむ技術〈新装版〉




「 人気blogランキング 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。


「 にほんブログ村 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。  


-------------------------------
このブログでは、
毎日を「いきいき、生きる」ためのヒントを考え続けます。
------------------------------
スポンサーサイト



テーマ:自己啓発 - ジャンル:ビジネス

06:03:58 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |