fc2ブログ
【気づき4268】〔健やかに毎日を過ごすための、私なりの視点〕
2023 / 04 / 07 ( Fri )


◆昨年までしていた事務系の仕事では、


人に頼めることは頼み、


自分でやることについては効率よく、


しかも時間を無駄にしないように注意を払ってすごしていました。



◆今は、体を使う仕事であり、


草を刈る機械を操作しますし、


鎌やのこぎりという刃物も使用します。



身を守るためには注意力を維持しなければならず、


休憩をすることが非常に大事な要件となります。



◆状況が変わると、こんなにも時間の過ごし方が違ってきます。



しかも、今の過ごし方の方が断然ストレスが少ないのです。



それは皆さんも容易に想像がつくことなのかもしれませんが、


精神衛生上、どちらの方がいいかは明らかです。



◆条件がそろわないとかなわないことですが、


人間は体を十分に使った上である程度心を遣うというバランスの方が


健やかな状態を保てるのではないかと実感します。



     アンデシュ・ハンセン 著

       → ストレス脳




「 人気blogランキング 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。


「 にほんブログ村 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。  


-------------------------------
このブログでは、
毎日を「いきいき、生きる」ためのヒントを考え続けます。
------------------------------
スポンサーサイト



テーマ:自己啓発 - ジャンル:ビジネス

06:03:58 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |