fc2ブログ
【気づき4271】〔低迷日本の底上げはなるか〕
2023 / 04 / 10 ( Mon )


◆ロシアのウクライナ侵攻による物価高という要素と、


日本人の年収が先進国でも下位であることがきっかけで、


大きな企業は春闘で満額回答を受け入れました。



◆これは大企業だけの動きにとどまるかもしれませんが、


いい条件を求めて転職をする人が増える傾向にあるようです。



◆この30年間、日本人の年収はあまり増えませんでした。



先進国の中では下位クラスとなっています。



その理由は、経済の低迷と年功序列賃金の影響が大きいということです。



この根幹の課題が解決されないと、


この春のような賃上げが今後も続くかどうかは不透明ではあります。



◆ただし、この節目に、


働き手もグローバルで、学術的な視点を踏まえることは大切です。



その上で、労働者があらためて自分の居場所を選定し直すことは、


個人にとっても、後の国の経済状況にとっても、


プラスに働くのではないかと感じます。



     アンデシュ・ハンセン 著

       → ストレス脳




「 人気blogランキング 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。


「 にほんブログ村 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。  


-------------------------------
このブログでは、
毎日を「いきいき、生きる」ためのヒントを考え続けます。
------------------------------
スポンサーサイト



テーマ:自己啓発 - ジャンル:ビジネス

06:03:58 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |