fc2ブログ
【気づき4301】〔ゆっくり急げ〕
2023 / 05 / 10 ( Wed )


◆仕事帰りにいつもとは違うコースを通りましたら、


建物の壁に彫り込んである「FESTENA LENTE」という文字に目が行きました。



以前もその文字に気づき、調べようと思ったことがあったのですが、


忘れてしまっていました。



◆その言葉の意味を調べたら、ラテン語で「ゆっくり急げ」という意味でした。



この言葉のもともとの意味合いを理解していないかもしれませんが、


偶然前日のブログに、「緊急事態にも一呼吸を」という内容のことを書きました。



同じような意味合いと理解していいのかなと思いました。



◆今年の年始めから、緑地管理の仕事をしています。



鎌やのこぎりに加え、電動工具も使います。



当然ながら、仕事を進めることに注意を向けますが、


うっかりするとけがをする危険と隣り合わせです。



そこで、常に、けがをしないように自分に言い聞かせています。



◆そんな環境にいることもあり、


「仕事はあわてずに、じっくりと、しかも確実に」


と思い、毎日を過ごしています。



換言すると、「ゆっくり急げ」「仕事に集中、けがにも注意」


ということが今自分のなかでは、混然一体となって常に意識するテーマとなっています。



◆街を歩いているだけで、


自分の気持ちの中にあることを再確認させてもらえるなんて、


ありがたいことだなと思います。



     アンデシュ・ハンセン 著

       → ストレス脳




「 人気blogランキング 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。


「 にほんブログ村 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。  


-------------------------------
このブログでは、
毎日を「いきいき、生きる」ためのヒントを考え続けます。
------------------------------
スポンサーサイト



テーマ:自己啓発 - ジャンル:ビジネス

06:03:58 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
| ホーム |