fc2ブログ
【気づき4377】〔恵まれない境遇をプラスに転じる思い方〕
2023 / 07 / 25 ( Tue )


◆何がしかの制限があり不自由であるがゆえに、


あるいは恵まれていない境遇であるがゆえに、


思い方を考えを変えるしかなくなり、


工夫もしなければならないということが起こり得ます。



◆ただし、そのような境遇の下にある人すべてが、


後に良い結果を得られるわけではないという事実もあります。



しかし、もがきながらも、


生き抜こうとして懸命に努力し続ける人が、


いい結果を得ることができるのだと思います。



◆「a blessing in disguise」という言葉があります。



これは直訳すると「仮装した祝福」ということです。



身に起こっていることが、一見不幸のような格好をしていますが、


本当は天の恩恵であるということを言い表しています。



◆イチローさんが、日米通算安打世界一を達成した際のインタビューで言っていました。



「自分が馬鹿にされたときの悔しさをバネにしてここまできた」



自分の思い方が自分をマイナスに導くのではなく、


プラスに持っていく思い方をし、


しかも並大抵ではない努力を続けてきたからこそ、


イチローさんはあそこまでのし上がられたのではないかと思います。



◆自分の考え方しだいで結果は全く正反対になります。



そこで思います。



自分にできることは、地道に努力を積み重ね続けること。



それを続けているうちに、


天から助けのはしごが下りてくる瞬間を迎えられるかもしれません。



結果を気にしないで、


自分としてできることを続けることが


次の高みに到達できる秘訣ではないかと今感じます。



     中村 天風 著

       → 成功の実現




「 人気blogランキング 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。


「 にほんブログ村 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。  


-------------------------------
このブログでは、
毎日を「いきいき、生きる」ためのヒントを考え続けます。
------------------------------
スポンサーサイト



テーマ:自己啓発 - ジャンル:ビジネス

06:03:58 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
| ホーム |