【気づき4381】〔『もう、大丈夫』と思ってもいいものか〕
2023 / 07 / 29 ( Sat ) ◆目の前の課題に一つの区切りがついたときには、 今やるべきことは全て終了という意味で、「完了!」と自分に声をかけることもあります。 ◆しかし、その際、どの言葉を選ぶかで、やるべきことを終えた後、 それまでせっかくやってきたことが台無しになるようなことを招くような気もします。 ◆何かをやり終えた、あるいは危険を回避した際、 「もう大丈夫」という思いが湧いてきますし、 そういう状況を迎えたと思いたいものです。 しかし、形勢が逆転するような可能性があるときに そのような心の姿勢でいては、本当に状況が一変することもあるのかと思います。 ◆緊張感を常に維持することはむずかしいものです。 心の負担を減じて、安心する時間を過ごしたいものです。 しかし、それが自らつらい状況を迎えることがあることを考えれば、 もう少し、ある程度の緊張感を維持するという思いがあってもいいと思うのです。 中村 天風 著 → 成功の実現 「 人気blogランキング 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。 「 にほんブログ村 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。 ------------------------------- このブログでは、 毎日を「いきいき、生きる」ためのヒントを考え続けます。 ------------------------------ |
| ホーム |
|