fc2ブログ
【気づき787】〔自己を高める効率的な勉強法〕
2014 / 04 / 13 ( Sun )



◆東洋には、学問上の分類として「四部の学」と称するものがあります。



それは、「経」「史」「子」「集」のことをいいます。



このうちの「子」は独特の観察と感化力を持つ優れた人物の著書のことをいうので、


「経」にふくまれると考えられます。



そこで、「四部の学」は「三部の学」と考えてもいいようです。



◆安岡正篤氏によれば、


「経」は人間いかにあるべきかを学ぶもので、


生活の基本原理に関する学問のことです。



信念、理性、人間性についての洞察を得ます。



◆「史」は、歴史に照らして「かくありしがゆえに、われらはかくあるべからず」を学ぶことです。



◆「集」は、われわれの情操を育む詩文を学ぶことです。



◆この「経」「史」「集」を学ぶことにより、


自分を高めていくためには読書をしなければなりません。



つまり、読書は求道であるのです。



◆「本当に磨かれた人として自己を養ってゆくには、


どうしてもこの原理の学問と、実践の学問と、情操を養う方面の三つを深めてゆかねばならぬ」



◆この言葉の意味するところを学び、


実践することが、有効な時間の使い方であると思われます。



      安岡正篤人間学

         神渡 良平 著



      
「 人気blogランキング 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。



     「 にほんブログ村 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。  


-------------------------------
このブログでは、
毎日を「いきいき、生きる」ためのヒントを考え続けていきます。
-------------------------------


 
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:自己啓発 - ジャンル:ビジネス

22:06:11 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<【気づき788】〔心静かに過ごす機会をもつ〕 | ホーム | 【気づき786】〔謙虚さが必要なわけ〕>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://normalsense.blog84.fc2.com/tb.php/2518-d5ae7208
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |