fc2ブログ
【気づき4290】〔心のスクリーンショットで気持ちを豊かにする〕
2023 / 04 / 29 ( Sat )


◆新聞やテレビの報道で、ある場面だけを切り取られると、


事実とは違うことが伝えられてしまうことがあります。



この手法を意図的に使うことは、相手をおとしめる行為です。



◆しかし、この視点を、自分の周りの世界を見る際に、


個人レベルでうまく使うこともできると思うのです。



◆携帯電話には、


スクリーンショットという機能が搭載されています。



「場面を切り取る」という言葉遣いのイメージがよくなければ、


「スクショを撮る」ととらえたほうがいいのかもしれません。



◆私たちは、自分にとって不都合な状況が訪れたとき、


それから一時的に逃れようとして、


ちょこっと自分をごまかすテクニックを使うことがあります。



もちろん、課題の根本的解決の手立てを探ることは必要ですが、


事態の変化には時間がかかることもありますし、


事態が変わりにくいという場合もあることでしょう。



◆そんなときに、自分の意識の中で、


感謝できること、あるいは心を落ち着かせることができる場面を切り取り、


それに意識を集中させて、気持ちを持ち上げているのです。



◆このような意識の切り替えを心がけると、


心が和む場面や感謝できる場面に、自然と意識がを向きます。



このあり方は、心を豊かにするために、


ふだんから気にしていいスタンスではないかと思います。



     アンデシュ・ハンセン 著

       → ストレス脳




「 人気blogランキング 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。


「 にほんブログ村 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。  


-------------------------------
このブログでは、
毎日を「いきいき、生きる」ためのヒントを考え続けます。
------------------------------
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:自己啓発 - ジャンル:ビジネス

06:03:58 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<【気づき4291】〔どれくらい人に心を開いて生きるか〕 | ホーム | 【気づき4289】〔きつくても、やればそれだけ得るものがある〕>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://normalsense.blog84.fc2.com/tb.php/5843-0292a20c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |