fc2ブログ
【気づき4320】〔すべてを水の泡にしないために〕
2023 / 05 / 29 ( Mon )


◆この同じタイトルで、7年前にもブログ記事を書きました。



最近起こっていることを見ましても、


WBCに出場したプロ野球選手の異性問題や歌舞伎役者の一家心中のことを


つい思い起してしまいます。



◆そんなことが起こるのは、何も有名人に限ったことではないのです。



一般人も、ちょっと羽目を外したつもりのことが大きな事になり、


それがきっかけで、信用を無くし、地位まで失うこともあるのです。



◆積み上げるためには、かなりの時間を要します。



しかし、それを打ち崩すためには、


そんなに時間はかかりません。



人からそっぽを向かれることを一度やれば、


すぐさま評価は地の底につくのです。



◆犯罪等、明らかに社会的な枠組みから外れると、


社会という人の輪から切り離されます。



しかし、それだけでなく、


横柄な気持ちや安易な気持ちがきっかけになることもあるのです。



◆しかも、今は、SNSの浸透により、即座に情報が行き渡ります。



短時間で広がった情報をもとに世間の評定が下ってしまうと、


その評価がすぐさま固まってしまうという恐ろしい時代です。



この風潮が正しいというわけではないですが、


このような流れがある時期に、


下手なことをすると命取りになるということを確認することも、


一つの知恵ではないかと思います。



     アンデシュ・ハンセン 著

       → ストレス脳




「 人気blogランキング 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。


「 にほんブログ村 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。  


-------------------------------
このブログでは、
毎日を「いきいき、生きる」ためのヒントを考え続けます。
------------------------------
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:自己啓発 - ジャンル:ビジネス

06:03:58 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<【気づき4321】〔幸せと不幸の分かれ目〕 | ホーム | 【気づき4319】〔人と離れた仕事がもたらした、自分の変化〕>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://normalsense.blog84.fc2.com/tb.php/5873-3658b710
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |