fc2ブログ
【気づき4360】〔意地悪をし返すと起こること〕
2023 / 07 / 08 ( Sat )


◆世の中には、意地悪な性格なのか、人を困らせることが好きな人がいます。



なかには、サイコパスというような人も混じっていることでしょう。



◆そんな人が職場や学校ですぐそばに居たら、悲劇としか言いようがありません。



しかし、悲しんでばかりでいても何も変わりません。



対抗する術があるならば、それを確認し、ぶれないでその策を実行し続けるしかありません。



◆仏教の視点からいうと、「人は他人の煩悩が大嫌い」ということです。



意地悪する人には煩悩があるため、


意地悪をされる側は人の特性として、


意地悪をするという煩悩にしっかりと反応してしまいます。



つまり、相手に対して、ネガティブな不快感(怒り、不愉快、悲しみ)を覚え、


その結果、


自分の負のエネルギーを増幅させてしまうということが起こるのです。



◆相手の嫌がらせに反応して怒りの業を積み重ねてしまっている最中、


仮に仕返しを企てたらどうなるでしょうか。



結局、周りの人から遠ざけられるようなことになり、孤立するようなことになります。



◆理由もなく嫌な思いをさせられることに納得はいかないでしょうが、


そこで心をコントロールしないと、さらに必要のないつらい目を負わされることになります。



やはり、この仕組みを常に思い出し、


ぶれずに気持ちをニュートラルにし続けることが肝要です。



     中村 天風 著

       → 成功の実現




「 人気blogランキング 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。


「 にほんブログ村 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。  


-------------------------------
このブログでは、
毎日を「いきいき、生きる」ためのヒントを考え続けます。
------------------------------
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:自己啓発 - ジャンル:ビジネス

06:03:58 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<【気づき4361】〔結果を出すスポーツマンは、礼儀正しい?〕 | ホーム | 【気づき4359】〔職場のグチは、ストレス発散になるか〕>>
コメント
--Re: ハピさんへ--

ほんと、そうそう。

闇を抱えている人におつき合いして、
一緒に沈んでいくことは、
まっぴらごめんでございます。
(*^_^*)
by: 充実人生 * 2023/07/08 13:36 * URL [ 編集] | page top↑
----

意地悪をする人も、ココロの闇を抱えているのでしょう…
そんな環境で育ってしまったのだな…と可哀想でもありますが…
自分が引っ張られるのはもっとNG!
せめて自分自身だけでも凛としていなければ!

応援ポチ♬
by: ハピハピハート * 2023/07/08 11:14 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://normalsense.blog84.fc2.com/tb.php/5913-d7240c5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |