fc2ブログ
【気づき4483】〔人生のピークって、いつ?〕
2023 / 11 / 08 ( Wed )


◆脳についてはまだ未解明なことが多く、今も様々な視点から、


多くの研究者が凌ぎを削っていると聞きます。



脳の働きについては、まだまだ未解明なことがたくさんあるようです。



◆その脳の特性について、現在、以下のような見解が広く伝わっています。



 ・情報処理能力のピークは、18歳または19歳前後。

 ・短期記憶は25歳前後がもっとも優れており、35歳前後で衰え始める。

 ・他人の感情を正確に認識する能力は、40歳代~50歳代にかけてがピーク。

 ・語彙力は60歳代~70歳代前半にかけてもっとも高くなる。



◆年を重ねると、衰えを感じることが多くあります。






また、近くのものが見えにくくなるということも起こり、


日々生き物として下降線をたどっていることを感じるしかないことも起こります。



◆しかし、そこで全てをあきらめる必要はないのです。



じっくりと物事を考え、また感じ取り、


それを文字にしていくという能力は捨てたものではないどころか、


かえって研ぎ澄まされていく可能性もあるようなのです。



◆そんな能力が残されているのに、


「もう、私の人生は終わりだ」などと思うことは、少し早いのではないでしょうか。



いくつになっても可能性があることを信じて生きていくことは、


すてきなことだと思います。



     稲垣 栄洋 著



   → 雑草はなぜそこに生えているのか 弱さからの戦略




「 人気blogランキング 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。


「 にほんブログ村 」に協力いただける方は、こちらのクリックをお願いします。  


-------------------------------
このブログでは、
毎日を「いきいき、生きる」ためのヒントを考え続けます。
------------------------------
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:自己啓発 - ジャンル:ビジネス

06:03:58 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<【気づき4484】〔ため息を、禅の呼吸法へ変換〕 | ホーム | 【気づき4482】〔61歳の青春〕>>
コメント
--Re: ハピさんへ--

私は、最近、
目がかすむとはどういうことかを体験しています。
また、いつも、体の節々が痛みます。

でも、こういうことを解消するために
世の中の人がどのように対応しているかがわかって面白いです。
目とか、膝痛のサプリを試しに飲んでみて、
効き目があるのかどうかを確かめてみます。
(*^_^*)
by: 充実人生 * 2023/11/08 23:47 * URL [ 編集] | page top↑
----

最近めっきり物が見えにくくなりました(^O^)/
ダイソーで一番弱いですが老眼鏡を買いました(笑)
老眼なのか乱視なのか…
夜はとくに見えにくい…

応援ポチ♬
by: ハピハピハート * 2023/11/08 17:11 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://normalsense.blog84.fc2.com/tb.php/6037-85b6fce6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |